fbpx
Skip to main content

ヨガインストラクターになって夢を叶える

滋賀の全米ヨガアライアンス 認定校ぼっこ(RYS200)でヨガインストラクター資格(RYT200)を取得するまでと修了してからのブログ

恋ダンス

2歳の娘に「どうしたの?」って聞かれて「どうもしてないよ」って答えた

そしたら「どうしたのって聞いて」って言われたから「どうしたの?」って聞いたら

「どうしたよ」って言われました笑 


子どものために流していたyoutubeでのパプリカ、関連動画に星野源さんのドラえもんが流れてきてハマっております

その延長で恋ダンスももう一回やってみたくなって再度練習中

流行ってた時に一通り覚えてたので復習ですが、やっぱりダンサーさんのキレキレ感はみてて楽しくなりますね

ちなみに逃げ恥のドラマは見たことないです笑


そしてヨガの話

上級アサナの授業になって、先生のポイント聞きながらやると、難しそうなポーズができるのが楽しくて

その日習ったアサナの練習ばかりしてしまう

ウサギのポーズの時に、先生が「シルシャーサナでも、頭は紙一枚分浮かせて首を守っている」と聞いて

やらずにはいられない笑

この頭立ちのポーズ、ヨガなんか全然知らなかった頃に、インスタで写真だけ見て

かっこいいからってただただ練習してた時期がありました

コツはつかんでいたので、そこに頭紙一枚分浮かせる意識を持ってやると、すごく楽にできる!

首への安心感すごい!笑

というかむしろ、首への危険性を考えずに練習していたことが恐ろしい!

学ぶって大事ですね(T∀T)

呼吸と動きを合わせて気持ち良く動くというよりは、黙々とポーズができるように練習してばかりだったので、太陽礼拝や、リードの練習もしていかないとなーと思っています(∀)


もうすぐ補講、楽しみです(^^)

みなさんよろしくおねがいします*。





×
Stay Informed

When you subscribe to the blog, we will send you an e-mail when there are new updates on the site so you wouldn't miss them.

気付き
前向き!水筒ローラー
 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
ぼっこの受講生・講師ですか? ここからログイン
ゲスト
2023年05月28日(日)