fbpx
Skip to main content

ヨガインストラクターになって夢を叶える

滋賀の全米ヨガアライアンス 認定校ぼっこ(RYS200)でヨガインストラクター資格(RYT200)を取得するまでと修了してからのブログ

発信する第一歩!!

こんにちは♪

ASAMIと申します(^^♪


「夢を広げるために」を受講して、発信することの重要性に気づき、

とにかくこのブログに投稿してみよう!と思い、始めてみました。

初投稿ということもありますので、ブログを始めようと思った経緯を書かせてください。



私はRYT200は他のスタジオで取得しているのですが、

ヨガを仕事にしたいと思いつつも、勇気が出ず、

妊娠したことをきっかけにRPYTに興味が出たので、現在、ぼっこではRPYTを受講しています。


…受講していますと言っても、まだ半分も受けられておらず、

出産があったのもあり、半年ほどヨガもRPYTもお休みしておりました(^^;


RYT200を受け終わってから、レッスン作ってみて、友達にしてみるなどしてましたが、なかなか続かず、

フリーランスでヨガをしている人はどうやって進めているの~?(>_<)となり、

ビジネスの話も聞けるぼっこで、RPYTの勉強をしながら、もう一度、頑張りたいな!と思っています。


出産してから、だらだらテレビを見る時間が多かったのですが、

これじゃいかん!と気持ちを入れなおすためにも、「夢を広げるために」の視聴から再開しました。


「多くの人が ”レッスンや自分を高めれば、人が寄ってくる” と思っている」ということを言われて、

ドキーーーーーーーっとしました(*_*;

まさに、RPYTの勉強を始めようとした動機がそれだったからです。。。

RYT200を取ったものの、アサナや身体の知識など不足している気がして、自分に自信が持てなかったのです。


多分、この動画を見ていなかったら、私も資格コレクターになって、ヨガ貧乏になっていたな。。

RPYTの他にも、シニアヨガとかも勉強したいと思っていたもんな。。。

ここで気づけて良かったです。ありがとうございます!!!


本格的な発信をどの媒体を使ってするかは、考えているところですが、

子育ての合間を見て、細々としていきたいです。


以上、私がこのブログにたどり着いた経緯でした。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。


ASAMI

×
Stay Informed

When you subscribe to the blog, we will send you an e-mail when there are new updates on the site so you wouldn't miss them.

ヨガが楽しくなってきました!
 

コメント 1

中井 香菜 投稿日: 2024年09月07日(土)09:39

ブログ発信素敵ですね✨
そしてまさかの私の講義からご視聴いただいたんですね、めっちゃ嬉しいです♡
ほんとインプットするだけの資格コレクターにはなってほしくないので、資格は1個取ったらというか取る前からアウトプット。
そして日々のスキルアップがイントラには重要なのかなと個人的には感じてます(*^^*)
また模擬レッスンでお目にかかるのを楽しみにしてます♬

ブログ発信素敵ですね✨ そしてまさかの私の講義からご視聴いただいたんですね、めっちゃ嬉しいです♡ ほんとインプットするだけの資格コレクターにはなってほしくないので、資格は1個取ったらというか取る前からアウトプット。 そして日々のスキルアップがイントラには重要なのかなと個人的には感じてます(*^^*) また模擬レッスンでお目にかかるのを楽しみにしてます♬
ぼっこの受講生・講師ですか? ここからログイン
ゲスト
2025年03月15日(土)