fbpx
Skip to main content

ヨガインストラクターになって夢を叶える

滋賀の全米ヨガアライアンス 認定校ぼっこ(RYS200)でヨガインストラクター資格(RYT200)を取得するまでと修了してからのブログ

ヨガが楽しくなってきました!

先日、滋賀のスクーリングで久しぶりにBOKKOの先生方、同志の方々とご一緒できてとても楽しい時間を過ごしました。

私には到底無理、と思っていた1時間のシークエンスもなんとか、出来、先生方、同志の方々のご意見・アドバイスでさらに改良でき、まだこれをいろいろ実践していったら皆さんにも楽しんでもらえるものができるんではないかな、と思えるようになりました♪

なにより、自分が「わたしにはできない」と思っていたのが払拭できたのは大きい*^^*

自分がこれまで学んできたこと、活動してきたことなどとどういい感じに混ざっていけるかなと思うとわくわくします♪

と言いつつ、左足指を先日骨折してしまい、7月末まで足指(ひだり)を使うのはやめています。

前もぎっくり腰で、ヨガを途中休んでましたが、今回は、ちがいます。

今できる動きで、できるヨガってたくさんあるなあと思います。

もちろん無理をするのはいけませんが、右だけやさしく伸ばしたり、マッサージしたりできますし、上半身は全部元気です*^^*

けがなどのときにできる「その箇所」をいたわる、またはかばって余計目に使っている筋肉などをほぐしたり、伸ばしたりしてあげることは、とてもよいことだと思います*^^*

今日も、そんな感じで、ストレッチを主にしていました。

4月から仕事をやめ、家で過ごす時間が増え、ヨガと向き合える時間が増えたことがほんとうにうれしいです。

今日もよい一日となりますように。

みなさまにとっても、良いヨガ日和となりますように☆彡

×
Stay Informed

When you subscribe to the blog, we will send you an e-mail when there are new updates on the site so you wouldn't miss them.

発信する第一歩!!
めっちゃご無沙汰です
 

コメント 2

中井 香菜 投稿日: 2024年06月22日(土)08:06

「わたしにはできない」が払拭できたのは素敵ですね。
ukaさん、初めてお目にかかったときと最近お目にかかった時と明らかに顔が変わってましたもんね。
表情がぱっと明るくなってて素敵でしたよ✨

また、怪我をしてもできることって本当にたくさんありますよね。
そんなことに気づかれたのも素晴らしいですね。

「わたしにはできない」が払拭できたのは素敵ですね。 ukaさん、初めてお目にかかったときと最近お目にかかった時と明らかに顔が変わってましたもんね。 表情がぱっと明るくなってて素敵でしたよ✨ また、怪我をしてもできることって本当にたくさんありますよね。 そんなことに気づかれたのも素晴らしいですね。
uka 投稿日: 2024年06月23日(日)08:33

かな先生、ありがとうございますm*^^*m
忙しいさなかにBOKKOで学びだし、ほとんどできませんでしたが、それもどこかで「必要」だと思ってたんですね。
今がやっと、そのヨガのゆったりな「自分らしさ」に歩調を合わせてあげられてるようで、とてもうれしいです*^^*
引き続き、楽しく学んでいこうと思います。
どうぞよろしくお願いしますm*^^*m

かな先生、ありがとうございますm*^^*m 忙しいさなかにBOKKOで学びだし、ほとんどできませんでしたが、それもどこかで「必要」だと思ってたんですね。 今がやっと、そのヨガのゆったりな「自分らしさ」に歩調を合わせてあげられてるようで、とてもうれしいです*^^* 引き続き、楽しく学んでいこうと思います。 どうぞよろしくお願いしますm*^^*m
ぼっこの受講生・講師ですか? ここからログイン
ゲスト
2025年01月24日(金)