こんばんは、ちょっとご無沙汰しました! お元気ですか?????
ここ2〜3日、やっと安定して暖かくなってホッとしています。
さて、前回ブログ投稿した日と翌日、アサナの学習を結構進めてました。
そうしたら、筋肉痛になりました!しかもかなり本格的な(^^;)
当日の夜か翌日には少し痛みが出ていたのですが
やがて、なんだか腿が裏も前も痛くて、しかも日を追うごとに痛みが増して行きました。。。
水曜に、「ほんとになんだこれは、どんどん痛くなっている!」と驚き、
木曜には、さらに少し強くなり、もはや家事や歩くことすら避けたいレベルでした。。????
↓ 気分は、こんな感じでした。笑 実際は、笑えない感じに痛かった〜(^^;)
さすがにキツすぎまして、木曜夜に、ふと脚にオイルを塗ってみました。
そうしたら、なんと、翌日は劇的に良くなったんです!
ピーク時の痛みを10とした場合、
金曜には痛みレベル3くらいにまでなり、
さらに金曜には1.5くらいにまで回復。
土曜日には通常に戻っておりました(^○^)/
なんとも喜ばしかったのですが、一方で、あまりに痛くなったことと、また回復度合いにも改めて衝撃を受けました。
ちなみに、マッサージしたのではなく、オイルを脚の下側から上に向けてさささっと塗っただけ、
時間もたいしてかけておりません。
たまたまその時の状態にマッチしたのか、
あるいは始めからオイルを塗っておけばここまでひどい筋肉痛にならなかったのか、
もしくは、ちゃんといたわりなさいよと脚が主張していて、そこに"手当て"をしたから効いたのかは、
今のところわかりません。
でも、次回ヨガをやった時は、ぜひオイルを塗ってみて、経過をみてみたいなと思います。
皆さんは、ヨガでの筋肉痛の解消あるいは予防は、どうしていますか ^^?