皆さんこんにちは!
1回目の投稿からかなり日が経ってました💦もう少し頻繁に投稿の予定だったのですが。。
もうとにかく実習中は必死だったのでブログ書く余力も残されてませんでした。
そんな私ですがこの度ようやくRYT200修了しそうです。まだ未視聴のものもあるのでまだなんですが振り返ればとても充実した日々だったと思います。
オンラインで未経験の私がヨガを学ぶ。。できるポーズなんてほとんどないのに教える立場にまわる。。正直やりはじめた頃は完全に順番間違えたーって思いましたね。せめてヨガ1年くらい経験した上で資格を目指せばよかったと。その気持ちは今でもあります。
だけどそんな状況だから必死に学べたんだなと思いもあります。元々切羽詰まらないとゆーっくり自分のペースでやってしまう亀の歩みのような私・・実習では追い込まれて付け焼き刃的にシークエンスを組みたどたどしいリードで模擬レッスン。。ミラーもめちゃくちゃで時間も余るし😅
そんな感じだったけど終わった後は今自分ができることは全て出し切ったという達成感と今の自分の力量がわかったことで充実感でいっぱいになりました。
先日の投稿でも書きましたがポーズなんて今日明日すぐにできるものでもないけど私が学んでるのはお客様にいかに満足してもらうかということなんですよね。それに気付いた時また違う角度で実習に臨むことことができました。あとメンタルもチキンだったんですがちょっとは強くなれたかもです笑
お世話になった先生方、同期の方には本当に感謝しかないです。
自信喪失な私を励まし前向きな言葉をいただいて頑張ることができました😊
これからまだまだいっぱい学んでいくけど今私が持ってる知識お伝えできるよう今は意識が自分に矢印しっかり向いてますけどいつか外に向くよう頑張っていきたいなと思ってます。
長々と読んでいただきありがとうございました。
By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://ryt-bokko.net/