fbpx
Skip to main content

ヨガインストラクターになって夢を叶える

滋賀の全米ヨガアライアンス 認定校ぼっこ(RYS200)でヨガインストラクター資格(RYT200)を取得するまでと修了してからのブログ

ヨガスタジオぼっこのオーナーインストラクターです。RYT200インストラクター養成講座では、ヨガビジネス、ヨガ哲学、ヨガ的ライフなどの座学を主に担当します。なるべく皆様を退屈させないように、考えて頂く授業構成を練っています。

懇親会楽しかったです(*^^*)

こんにちは。 こちらでブログを書くのが随分久しぶりになってしまいました。 こちらでもブログを書いてるのでまた見てみてくださいね。 さて、ぼっこで受講されてる皆様、懇親会は利用されてますか? 先日の懇親会では解剖学の勉強をやりましたよ♥ 参加してくださった方から「講義でわからない言葉が出てきた」という質問から始まって、気づけば筋肉事典とか教科書とか私が持ってるおすすめの本とか出してきてがっつり解説させていただきました! 解説したのは ・骨盤底筋群について ・関節の動きについて です(*´ω`*) あとは、ヨガベルトって何cmの使ってますか?とかサンスクリット語覚えられない問題とか色々おはなしさせていただきました。 やっぱりヨガのおはなしをさせていただくのは楽しいですね。 オンラインだけでちょっ...

続きを読む
  489 ヒット

養成講座を受けた理由

yoga

こんにちは、kanaです。 本日20時からはzoom懇親会です(*^^*) 現在受講中の方やOGの方は是非ご参加くださいね♫ 9月3日はスペチャ懇親会もありますよヽ(=´▽`=)ノ 皆さんとたくさんおはなしできるので楽しみにしてます! さて、今回は草津栗東店のインスタでUPされてる「RYT200養成講座を受けた理由」がいいなと思ったので共有させていただきます(*^^*) ぼっこの養成講座には ・ヨガの哲学を知りたい ・ヨガの資格は持ってるけどRYT200で学びなおしたい ・何かしたいと漠然と思っていた ・ヨガのことをちゃんと学びたいと思った ・ヨガを副業にしたいと思った ・友達におすすめされて などなど色々な方にご受講いただいてます。 養成講座修了後には皆さん口を揃えて受講してよかったとおっ...

続きを読む
  636 ヒット

スペチャ懇親会開催しましたヽ(=´`=)ノ

spatialchat spatialchat懇親会

こんにちは(*^^*) kanaです。 昨日は新しい試みとしてスペチャ懇親会を行いました♫  いつもはzoom懇親会なんですけどね、スペチャがどんなものか一度試してみようと。。。 使ってみた結果、すごくよかったです(*^^*) まだ使ったことない方も是非一度使ってみてくださいね★ 昨日の懇親会ではぼっこの卒業生で古民家を改装してヨガスタジオをオープンなさった方のおはなしを聞いてました(*^^*) ヨガのレッスンをすることが楽しい事とか、起業して困ってることとか。。。 昨日の相談の一つに“キャンペーンをしたいんだけどどんな内容にしたらいいか何か案ありますか”という相談をされました。 こういうのって一人で考えててもアイデアが出にくいかもしれませんが、誰かに相談したらいいアイデアが出るん...

続きを読む
  636 ヒット

manami先生がコラムを書いてくださいましたヽ(=´`=)ノ

aleksandr-eremin-QfHmrIUN9G0-unsplash

こんにちは、kanaです。 毎日暑いですね。。。 皆様は体調崩されたりなさってませんか? 私は相変わらず元気です(`・ω・´) 昔は夏になったらよく体調を崩したり、何も食べたくなくなったりしてたんですが最近はバテなくなってきました♪ ヨガを始めてからなのかなとか思ったりもしてます。 さてさて、今回はmanami先生がコラムを執筆してくださいました。 manami先生といえば。。。 ◆ぼっこのオープニングスタッフ、現在もぼっこで活躍中 ◆お寺ヨガでも6年間?5年間?とりあえず長らく活動を継続中 ◆県内で多数イベントを開催 という実績を持つ素晴らしいヨガインストラクターなんですが、今回はレッスンをする上でのコツとお仕事を継続的に続けるためのコツを執筆してくださいましたよ(*´ω`*) めっちゃ貴...

続きを読む
  847 ヒット

彦根での実習が終わりました(*^^*)

彦根実習最終日 デモレッスンの様子です

こんにちは。 kanaです。 少し前に彦根での実習が終わりました。 実習にご参加いただいた方、お疲れさまでした♥ 最後のデモレッスンではそれまでの授業で言われた課題とか目標とかをクリアされてて感動しました(´;ω;`) 実習でガッツリお目にかかったのは数日だけど、皆さんの成長がよくわかる実習でした。 OGの方も来てくださって、既に夢を実現した方や夢に向かって一歩を踏み出した方、夢を実現するために頑張り中の方など皆さんの近況も聞けて嬉しかったですヽ(=´▽`=)ノ 私が受講したスクール(200も300も)は卒業してから同期とはつながってたけど、養成講座にお邪魔させて頂く機会とか一切なかったので皆さんが羨ましいなと思ってみておりました。 これからもまだまだ実習を行いますので、卒業生も皆様も是非実...

続きを読む
  662 ヒット